ベクトル解析の公式(積分編)

POINT

  • ベクトル解析の積分公式.

【関連記事】

ガウスの発散定理

一番スタンダードな形から導ける派生公式を紹介します.少し形が違うので,初めて見ると「あれ?これ成り立つの?」と思ってしまうかもしれません.流体力学でよく現れます.

スカラーの場合

ガウスの発散定理
$V$の境界$S$の外向き法線ベクトルを$\boldsymbol{n}$とするとき,
\begin{aligned}
\int_V \boldsymbol{\nabla}p \,\mathrm{d}V
&=\int_{S} p \boldsymbol{n} \,\mathrm{d}S
\end{aligned}
【証明1】
$(\boldsymbol{\nabla}p)_i=(\boldsymbol{\nabla}p)\cdot \boldsymbol{e}_i=\boldsymbol{\nabla}\cdot (p \boldsymbol{e}_i)$より
\begin{aligned}
\biggl[\int_V \boldsymbol{\nabla}p \,\mathrm{d}V\biggr]_i
&=\int_V \boldsymbol{\nabla}\cdot (p \boldsymbol{e}_i) \,\mathrm{d}V
\end{aligned}
となるから,ベクトル解析で知られる通常の「ガウスの発散定理」を適用すると
\begin{aligned}
&=\int_S (p \boldsymbol{e}_i)\cdot \boldsymbol{n} \,\mathrm{d}S \\
&=\biggl[\int_S p \boldsymbol{n} \,\mathrm{d}S\biggr]_i
\end{aligned}
となる.//

【証明2】
後で導く「テンソルへの拡張」版を使う.$\partial_i p=\partial_j (p\delta_{ij})$($\delta_{ij}$はクロネッカーのデルタ)だから

\begin{aligned}
\int_V \partial_i p \,\mathrm{d}V
&=\int_V \partial_j (p\delta_{ij}) \,\mathrm{d}V \\
&=\int_S (p\delta_{ij}) n_j \,\mathrm{d}S \\
&=\int_S p n_i \,\mathrm{d}S
\end{aligned}
となり,示された.//

テンソルへの拡張

応力テンソルを考える際によく使う式です(使用例:流体力学の方程式(運動方程式・連続の方程式・状態方程式) - Notes_JP).要は,添字が増えても微分しているところ以外固定しておけば,ベクトルの場合と全く一緒だよね〜,ということです.
ガウスの発散定理
$A$を行列$(a_{ij})$(あるいはテンソルの成分),$\boldsymbol{n}$を$V$の境界$S$の外向き法線ベクトルとする.このとき,次が成立する:
\begin{aligned}
\int_V \partial_j a_{ji} \,\mathrm{d}V
&=\int_S n_j a_{ji} \,\mathrm{d}S \\
&=\biggl[\int_S {}^t\boldsymbol{n}A\,\mathrm{d}S \biggr]_i
\end{aligned}

【補足】上の結果で$A$に${}^{t}\!A$を代入すれば
\begin{aligned}
\int_V \partial_j a_{ij} \,\mathrm{d}V
&=\int_S a_{ij} n_j \,\mathrm{d}S \\
&=\biggl[\int_S A\boldsymbol{n} \,\mathrm{d}S \biggr]_i
\end{aligned}
が得られる.
【証明】
行列$A$を$A=(\boldsymbol{a}_1\, \boldsymbol{a}_2\, \boldsymbol{a}_2 )$(つまり,ベクトル$\boldsymbol{a}_i$の$j$成分が$a_{ji}$)と表す.まず,
\begin{aligned}
\int_V \partial_j a_{ji} \,\mathrm{d}V
&=\int_V \boldsymbol{\nabla}\cdot \boldsymbol{a}_i\,\mathrm{d}V
\end{aligned}
と書くことができる.右辺でベクトル解析で知られる通常の「ガウスの発散定理」を適用すると
\begin{aligned}
&=\int_S \boldsymbol{a}_i\cdot\boldsymbol{n} \,\mathrm{d}S \\
&=\int_S a_{ji} n_j \,\mathrm{d}S \\
&=\Bigl[ \int_S {}^t\boldsymbol{n}A\,\mathrm{d}S \Bigr]_i
\end{aligned}
となる.//

参考文献

https://web.mit.edu/16.20/homepage/1_Stress/Stress_files/appendix_AandB.pdf